- 逃がす
- にがす【逃がす】(1)捕らえていたものを自由にしてやる。 放す。
「釣った魚を~・してやる」「湯気を~・す」
(2)捕らえそこなう。 また, 捕らえたものに逃げられる。「逃げようったって~・すものか」「よい機会を~・す」
(3)(敵などに)気づかれないようにどこかへ行かせる。「裏口から~・す」
〔「逃げる」に対する他動詞〕‖可能‖ にがせる逃がした魚は大きい手に入れそこなったものは得がたく立派なものに思われる。 釣り落とした魚は大きい。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.